カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは~ ゆかりです(≧▽≦) 寒いのとっても苦手だから沖縄にいるのに・・・ ここ最近の与那国は寒すぎる(>_<) 普段の与那国の冬はそんなに寒くないから、あまり防寒具も持ってないのに(+o+) でも、今日は、久々に晴れてとーってもいいお天気。 気温は17℃とそんなに高くありませんが、太陽の日差しがポカポカで気持ち良いです。 太陽の光を浴びるって本当、元気でますよね~ 太陽光で私も充電完了です! 今日のブログ写真は、ちょっとでもぽかぽかしてくるとすぐタンクトップになるイツキ。 太陽でてて晴れてるとはいえ、さすがに長袖はいるくらいの気候なのに・・・ さてさて、本日もランチ特集です。 こちらは、超大盛ミートソーススパゲッティ。 ミートがモリモリですね(;^_^ 大人になるとミートソースってあまり食べないけど、案外食べやすくてモリモリ食べれてしまいます。 お次は~ジューシー。 沖縄の炊き込みごはんですね。とーっても大きなガスのお釜で炊きます。 ホカホカふっくらで美味しいです。おこげも美味しい☆ そして~漬け丼。 シーズン中には珍しいメニューになります。 カジキのお刺身を漬けにしました。 とーっても美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました。 お客様が社長に「このカジキは誰が釣ったんですか?」と聞くと、社長が「多分、人が釣ったんだと思うよ」とおっしゃっていました(笑) そしてそして、長命草ペペロンチーノ。 ガーリックとナンプラーが効いてて最高。おかわり続出のメニューでした。 アーサー茶漬け。 優しいおだしが効いててとっても体が温まります。 どなんそば。 与那国にきたらやっぱこれですね。 錦糸卵とおだしと麺が絡んで美味しい☆ 以上、最近のランチ特集でした☆ 外は太陽でポカポカ暖かいけど、室内は少し寒く感じます。もこもこパーカーが手放せない(^^;) 早く暖かくならないかな~ 以上、ゆかりでした~ ![]() 与那国島の海の様子は、YDSブログをチェック! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! 日本最西端 与那国島 民 宿 よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 ![]() ![]() #
by yoshimaruso
| 2023-01-29 16:02
|
Comments(0)
![]()
いぇい!いぇい!いぇ~い! 昨日は、嵐の与那国でした。 ダイビング、フェリー、飛行機ともに、欠航。 今日も、朝は波が高かったですが、 風もおさまってきて、飛行機も無事到着し、ゲストの方はダイビングを楽しんでおられました ![]() ☆ ☆ ☆ 気温が寒く、日中13℃くらいではあるので、内地の方々からすると、温かいと思われると思いますが、 風がぴゅーぴゅー吹くと寒いです ![]() ミドリさんは、完全防備でご出勤!! 長く与那国にいると年々、寒さに弱くなっていきまして、 私もついに、裏起毛のズボンを履きました!! 全国的に、雪が降ったり、極寒だったりしますね。 皆様、風邪等には十分お気をつけくださいませ。 ☆ ☆ ☆ とある日のご夕食🍴 ボリューム満点です!! ☆ ☆ ☆ とある日、 突如として現れた、白い子猫 ☆ ☆ ☆ 本日のネコ吉 tk.co. 与那国島の海の様子は、YDSブログをチェック! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! 日本最西端 与那国島 民 宿 よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 ![]() ![]() #
by yoshimaruso
| 2023-01-25 16:33
|
Comments(0)
![]()
いぇい!いぇい!いぇ~い! 今日は曇りの与那国です。 明日は、石垣からのフェリーの欠航が決まるぐらい、大荒れになる予報です💦 飛行機も心配ですネ。。。 ☆ ☆ ☆ さてさて、 ダイビング欠航の時は、ゲストの皆様は、どうお過ごしになるのでしょうか ![]() 昼から、酒盛りも良し、 与那国無料路線バスで島一周するも良し、 お部屋でのんびり窒素抜きするのも良いですが、 予約が取れたら、こんな花織体験もおススメです ![]() だいぶ前に、比川集落にある てぃぬ花工房 で与那国織体験でコースターを作ってみました♪ 場所は比川浜、Dr.コトー診療所の近くにあります。 階段を昇る所から、体験は始まります。笑 伝統的な、足踏み式の織り機っです。 織り機が一つなので、2人で半分ずつ、交互にやりました ![]() 最後のは先生が仕上げて下さり、完成です!! かなり頭も使い、いい脳トレにもなりました ![]() ご興味がございましたら、どうぞ。 てぃぬ花工房(比川) 9:30~17:30(不定休) TEL0980-87-3302 祖納にも徳美工房で織り物体験教室もあるそうです。 10:00~18:00(日曜定休) TEL0980-87-2091 今度、こちらも行ってみようと思います ![]() ☆ ☆ ☆ 与那国島の海の様子は、YDSブログをチェック! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! 日本最西端 与那国島 民 宿 よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 ![]() ![]() #
by yoshimaruso
| 2023-01-23 16:40
|
Comments(0)
![]()
こんにちは~ ゆかりです(≧▽≦) 本日、朝から暖かく、イツキは朝から半袖を脱ぎ捨て、タンクトップになっていました。(この服装はみなさんの参考にはあまりならないと思いますが(+o+)) しゅんくんも、朝ごはん中に、暑い!とレギンスを脱ぎ、半ズボンになっていました。 私も、いつも通りに着てきてしまったヒートテックのインナーを脱ぎました(^^;) 今日は暖かい(*^^) 結構な大雨が降ったりして、お天気はあまりよくないんですけどね(^^; さてさて、そんな本日のブログ写真いきましょぉー(^_-)-☆ 昨日、ヒサオパイセンのお誕生日でした~ ケーキは、パイセンリクエストのムースケーキにしました(*^^) もちろんよしまるパティシエゆかり作です! 下はレアチーズムース、上はイチゴのムースの2層になっています。 ヒサオパイセンはとっても喜んでくれました。 パイセンはムースとかプリンとか柔らかいものが好きみたいです(^^; そして~ またまた1週間ランチ特集です♪ まずは土曜日 与那国に来たら、一回は食べておきたい「どなんそば」 最近とんこつやしょうゆやみそのどなんそばも人気ですが、このシンプルなのもやっぱ美味しい。 そして優しいお味。ダイビングで冷えた体も温まります。 お次は日曜日 内地でも食べれるはずなのに、何故かかなりのリクエストが多い「カレーライス」 スパイス効いててとっても美味しい(*^^) そして月曜日 一口目から幸せになれる「シーフードクリームパスタ」 パスタ好きにはたまりません(≧▽≦) 火曜日 最近リクエストが多いけど、なかなかみんな名前を覚えれない「ビーフカルデレータ」 フィリピン料理で、牛肉や素揚げしたポテトやニンジンをトマトソースで煮込んだものです。 とーってもとーっても美味しいです! ただ、週末などあまり人数が多い時にはできないメニューになるので、ご了承下さい。 水曜日 フィリピン料理パート2、こちらもなかなか名前覚えてもらえない「パラボ」 フィリピンのパスタになります。 ひき肉、お豆腐、白菜が入っていて、上にガーリックをたっぷりのせて食べます。 白菜のしゃきしゃきがいい感じです。そしてお豆腐たっぷりでヘルシー。ガーリックたっぷりで、もうとまりません。 これずっと食べてられるね~ってみんなで言ってました(^^; 木曜日 フィリピン料理パート3、トッピングが新しくリニューアルした「フィリピン粥」 チャーシューとガーリックが最高に合う!そして、フィリピンでよく使うらしいハーブの赤いオイル。これがとってもいいアクセントに。 (アミさんに何回きいても、覚えれない。また聞いて覚えます(^^;) 金曜日 こちらもわざわざ与那国で食べなくても内地でいくらでも食べれそうなのに、必ず常連様がリクエストする「カレーうどん」 カレーがうどんによく絡むし、うどんもちもちだし、とってもとっても美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます。 またまた土曜日 あんかけとショウガでとっても温まる「もずく丼」 これもいくらでも食べれそう(*^^)とっても優しいお味です。 長くなりましたが、一週間ランチ特集でした~ それでは本日はこのへんで~ ゆかりでした~ ![]() 与那国島の海の様子は、YDSブログをチェック! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! 日本最西端 与那国島 民 宿 よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 ![]() ![]() #
by yoshimaruso
| 2023-01-22 15:38
|
Comments(0)
![]()
こんにちは~ ゆかりです(≧▽≦) 朝晩はとっても寒い!!でも、今日は日中はそこまで寒くはないです。 薄手の長袖で過ごせるくらいです。 毎日これくらいだったらいいのになぁ~ 寒いのは嫌だぁ~(+o+) そんなことはさておき・・・ 本日、久々のブログとなりました。 ちょっと日にちが経ってしまいましたが、先日、みどりさん、お誕生日でした~ 28歳になったそうです((笑)) 社長と並んでみどりさんも幸せそう(*‘∀‘) 今回もよしまる荘パティシエゆかりの得意ないつものチョコケーキです(^^♪ 今回はオレンジを使ってデコレーションしてみました~ オレンジとチョコって合いますね☆ なんかいい感じになりました! おススメです(*^^)v ヒサオさんのお子さん、みおちゃんともあちゃんがみどりさんにプレゼントを渡したところです☆ とっても上手な絵を描いてくれました~ みどりさんとっても感動してしていました(*^^)v お次は~ こちらもちょっと日にちが経ってしまった写真です。 仁くんきました~ってな時に使いたかった写真です💦 おたすけベープを両手に持って、ポーズ決めてくれました~(^^;) シーズン7年目、よろしくお願いします~ 今日も元気にガイドしてました~ 本当、仁くんって元気!! すごいなぁ~ そして~ こちらは、与那国で釣れたキハダマグロを社長がさばいているところです~ とってもとっても美味しかったです(≧▽≦) こんなに美味しいお刺身を沢山食べれて幸せでした♪ それでは本日はこのへんで~ ゆかりでした ![]() 与那国島の海の様子は、YDSブログをチェック! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! 日本最西端 与那国島 民 宿 よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 ![]() ![]() #
by yoshimaruso
| 2023-01-19 16:17
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||