こんにちは~

どんよ~り、曇り空の与那国です。
内地は、台風20号で大雨や強風ですが、こちらも天気・海況悪いです。

強い南風と台風による北からのウネリで、海況悪化。
空は、強い南風と どんよ~り厚い雲の影響で、昨晩から3便続けて飛行機が欠航しました。
そんな悪天候ですが、昨日から沖縄は旧盆です。

じゃーん。
ご近所の家へ お盆のご挨拶へ行ってきました。
ふむふむ
那覇出身の私から見ると、与那国のお盆は沖縄本島と違っていて面白いです。
一般的な沖縄のお盆は、こんな感じ↓

おモチ、重箱(昆布、こんにゃく、三枚肉、かまぼこ などなど)、山盛りの果物、てんこ盛りのお菓子(定番のレモンケーキ、くんぺん、マドレーヌなど)、ひらうこー(平べったいお線香)、ウチカビ(あの世のお金)、サトウキビ などなど
お供えモノだけでもたくさんありますが、これに3食 ごはんをお供えします。
ジューシー(沖縄風炊き込みご飯)、ソーメン汁、中味汁などなど ご馳走が続きます。
与那国(というか、八重山オリジナルかも)のお盆で驚いたのが、その派手な飾りつけ。
お仏壇の周りを、電飾キラキラ飾りつけてます。
派手なコーグァーシは、おめでたい感たっぷりです。
↑これが、コーグァーシ。砂糖で作った お菓子です。
お中元でいただいたモノも、お供えします。
これだけお供えモノがあると、ご先祖様たちも嬉しいですね。
ちなみに、旧盆初日は、ウンケー(お迎え)。2日目は、ナカノヒー(中の日)。最終日は、ウークイ(お送り)といいます。
エイサーもあって、賑やかな沖縄のお盆です(^^♪はい、みんなでウートートー(手をあわせること)しましょうねー
************
民宿ヘルパー 募集!! *************
民宿よしまる荘では、元気で明るい
スタッフを募集してます。

料理好き、旅好き、海好き、南の島好き、ネコ好き、イヌ好き、ヤギ好き、大歓迎です!
年齢・性別・経験不問。
お問い合わせお待ちしておりまーす!
日本最西端 与那国島
民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス
与那国町字与那国3984-3
TEL:(0980)87-2658
MAIL:yds@yonaguniyds.com