こんにちは~
台風5号が通過した与那国です。
昨夜から今朝にかけて強風、大雨がありましたが、何の被害もなくすみました。

サガリバナは、奄美・沖縄で見られる熱帯植物です。
夜の21時ごろから咲き始め、5時頃には散り落ちてしまう、一晩限りのキレイな花です。
与那国島では、比川集落近くで見られます。

梅雨明けする6月下旬から8月までが、開花のピークになります。

白色もあれば…

ピンク色もあります。

花の香りは、バニラに似てるかな?
甘い香りがしますよ
サガリバナに興味のある方は、スタッフまで~
場所が分かりにくいので、与那国在住じゃないと見つけられないかも~
与那国島の海の様子は、
YDSブログをチェック!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
日本最西端 与那国島 民 宿 よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com
MAIL yds@yonaguniyds.com
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00

あら~ぐ ふがらっさ♪ (与那国方言:ありがとうございます)