カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは~
![]() 今日も曇り空の与那国です ![]() にっぽん丸が来て日中に与那国を観光する事に! 公民館では物産店を準備。漁船も数船チャーター。観光バスも数台。 グラスボートも待機して準備万端(*^^)v 漁船は与那国の港には大きすぎて船が入れないので沖合いに船を停めて 漁船で港まで来るそうです ![]() そんな曇り空の与那国にやってきましたあの にっぽん丸 が!!! ![]() とても大きいのですが周り海で比べるのがないのでなかなか伝わりづらい・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ちょうど通りかかったYDSⅦ号 観光バス 牛 越し等ナド 牛くんはカメラ目線まで サービスしてくれたのですがやっぱり分かりづらい。。。 ![]() ので!! 調べました ![]() 全長 166.6メートル 全幅 24メートル 海に浮かぶマンションです ![]() そんな事を色々しているとちょうど近くに比べれそうな船が ![]() ![]() 先に言っておきます・・・。 ごめんなさいm(_ _)m YDSの船じゃないのですが、使っちゃいました~ ![]() 何だか少し・・・ なんとなく・・・ なんでなのか・・・ 心に引っかかりが残っているのですが 大きさが少しは伝わりましたでしょうか?? 一通り写真を撮って民宿に帰り昼食の支度をしていると一報が・・・ にっぽん丸帰ったって ∑(゜д゜;) ∑(゜д゜;) ∑( ̄◇ ̄;) 船が大きすぎて漁船に移れなかったそうな。。。。。。。。。。。 ![]() ![]() そんなこんなで物産展も観光バスも漁船もグラスボートも一同 解散!! の運びとなりました ![]() お後がよろしいようで(T_T)/~~~ 今回のにっぽん丸騒動で 与那国にも観光バスがこんなにあったんだと初めて知ったミサでした ![]() ![]() ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() 907-1801 沖縄県八重山郡 与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com TEL (0980)87-2658 ![]() ![]() (与那国方言:ありがとうございます) ▲
by yoshimaruso
| 2011-01-31 16:52
| 自然
|
Comments(1)
![]()
こんにちは~
![]() 大時化の与那国です ![]() ![]() ![]() ![]() 突然ですが、救急車119や警察を呼ぶ110の 電話番号はみなさんご存知ですよね ![]() サラリーマンやOLなど会社にお勤めの方はあまり聞き覚えがないかもしれませんが 海での事故の時には海上保安庁へつながる番号があるんです ![]() それは ![]() 海上保安庁の方が見回りをしに来た時に頂いたティッシュに入ってたのですが、 これを見て違和感があったのは私だけでしょうか?? みんなで8をやってみても ![]() やっぱりこんな感じになっちゃいます ![]() いや~ やっぱり普段から鍛えるとこが違うから8がこんなに上手に出きるんですね ![]() なのでもし、よしまる流でこのチラシをつくると・・・ ![]() こんな感じに・・・ ![]() なんだかとっても楽しいチラシが出来ちゃいそうです ![]() そんな事をして遊んでいると用一郎から提案が ![]() よしまる荘&YDSへのご予約、お問い合わせはこちらまで ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ![]() ![]() - 【0980-87-2658】までお願いしま~す ![]() 1月30日に超超超豪華客船にっぽん丸が与那国の沖合いまで訪れます ![]() にっぽん丸に出会うのはきっと最初で最後になるはずなので 是非とも見に行こうと思うやっぱりミーハーなミサでした ![]() ![]() ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() 907-1801 沖縄県八重山郡 与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com TEL (0980)87-2658 ![]() ![]() (与那国方言:ありがとうございます) ▲
by yoshimaruso
| 2011-01-28 16:48
| スタッフ
|
Comments(1)
![]()
こんにちは~
![]() 今日は育児休暇中のアミが息子の幸一郎くんと遊びにきました~ ![]() ![]() ![]() ママに似てお目目クリクリでパンパースのCMに出てきそうなくらい可愛いデス ![]() アミは5月のGW明けに復帰予定 ![]() また美味しいフィリピンの料理がワンサカ食べれますよ~~ ![]() お次は・・・ この寒い1月に上半身ハダカでサーフパンツ一丁の人がΣ(゜д゜;) カメラを向けると いいね!いいね~!!ボディービルの掛け声??らしきものを掛けると ![]() 写す角度の指定を頂きこのドヤ顔 ![]() ムキムキマンです<(`⌒´)> 最後になりましたが最近よしまる荘周辺でE.Tの目撃情報が ![]() ゼヒ自転車に乗って探してみて下さい ![]() ![]() やっぱり美容院に行ってしまいました。 そしてワカメちゃんに変身して帰ってきたミサでした ![]() ![]() ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() 907-1801 沖縄県八重山郡 与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com TEL (0980)87-2658 ![]() ![]() (与那国方言:ありがとうございます) ▲
by yoshimaruso
| 2011-01-27 16:41
| スタッフ
|
Comments(0)
![]()
こんにちは~
![]() 春の様にポカポカ陽気になった与那国です ![]() キッチンスタッフはみんな長袖の重ね着をしていたのですが太陽が出て みんな口を揃えて『あつ~い』、『服選び失敗した・・・』と。 ミドちゃんはお昼過ぎにはTシャツにサーフパンツに着替えてました ![]() 前にもお伝えしたのですが、与那国は冬でも太陽が出ると暑いんです ![]() なので天気予報をチェックしないと汗ダクになったり寒かったりと 洋服選びも一苦労 ![]() そんなポカポカ陽気だったので以前にリクエストを頂いていた 久部良港に出来るターミナルの途中経過のご報告で~す ![]() だんだん完成に近づいてきました!! ![]() 展望台??らしきものがあると思われるターミナルと ![]() 隅にはオシャレ芝生が備わった駐車場です 完成予定は・・・ ワカリマセ~ン ![]() ハチローさんに聞いてもミドちゃんもナオミさん、もちろんワタクシも・・・ 誰も知りませんでした ![]() こんなに近くにいながら(@_@;) ただひとつ言える事は、もうすぐ完成っぽい ![]() っぽい っぽい。。。 ミーハーでせっかちな大阪人の私も 大人の階段をのぼり気長になったと言う事でお許しをm(_ _)m 完成予定は現在調査中ですのでもう少しお待ちを ![]() ![]() 完成したときにはミーハーぶりを発揮してターミナルの中までご報告いたしマス ![]() 3日程前、マリンスタッフもキッチンを手伝ってくれていました。 金さんの声で『なんだ そのへっぴり腰は ![]() ![]() たけちゃんが初めてのネギ切り ![]() へっぴり腰で手伝ってくれました~ ![]() ブログを書き始めた時は ![]() ![]() 与那国の天気は女心の様に変りやすいと改めて思うミサでした ![]() ![]() ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() 907-1801 沖縄県八重山郡 与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com TEL (0980)87-2658 ![]() ![]() (与那国方言:ありがとうございます) ▲
by yoshimaruso
| 2011-01-23 17:01
| 施設
|
Comments(2)
![]()
こんにちは~
![]() 今日は朝から雨の与那国です ![]() ![]() ![]() が!! 昨日撮り溜めしていたネタが残っておりました ![]() 去年の同じくらいの時期にOPENした『青空美容院』 今年もOPENとなりました~ ![]() ![]() ![]() 前回同様モデルは偶然にもノゾミさん ![]() 私も切ってもらおうかと思っていたのですが今回は時間が合わなさそうなので ワカメになった髪を勇気を出して初めて自分で切ってみようかと思ってます ![]() と思いつつもう1週間以上経っています。。。 ![]() きっと美容院に行く事になるんだろうなぁ ![]() 自分の性格をよく分かっているミサでした ![]() ![]() ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() 907-1801 沖縄県八重山郡 与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com TEL (0980)87-2658 ![]() ![]() (与那国方言:ありがとうございます) ▲
by yoshimaruso
| 2011-01-20 16:09
| スタッフ
|
Comments(0)
![]()
こんにちは~
![]() 今日は青空が広がって影で遊べるほど明るくなった与那国です ![]() ![]() ![]() 太陽が出ると暑くなるので半袖を着る人もチラホラ ![]() 昨日は寒くて長袖を重ね着していたのに今日は太陽が出て暑いのでTシャツ1枚!! なんて事もあるのでTシャツは1年中欠かせません ![]() そして太陽が出て暖まったアスファルトを独り占めしているのが・・・ ![]() 危機感を全く持たないダメ猫代表のブー子ちゃん。 ゲストが珍しがって写真を撮り、最近ある意味では観光スポットになっております ![]() そしてそして一昨日の夜金さんが 『イカが釣れた~』と言って帰って来たので見に行くと・・・ ![]() 伝わりますかねぇ。。。 この大きさ!!! 約5キロ 上の方に小さく見えるのが七味の瓶デス。 タバコを探したのですが無かったので。。。 キッチンのはかりでは測定不能だったので 体重計を持ち出し金さんが持って量ってました~ ![]() 場所を聞いても『秘密の場所』と教えてくれませんでした ![]() 全く検討もつきません ![]() 金さんがイカの重さを出す為に先に体重を量ってみると一言 『おっ 痩せてる』と。 私にはこの夜大きいイカを釣ったよりも体重も落ちている金さんが 羨ましかったデス。金さんゴメンナサ~イ ![]() ![]() ![]() ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() 907-1801 沖縄県八重山郡 与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com TEL (0980)87-2658 ![]() ![]() (与那国方言:ありがとうございます) ▲
by yoshimaruso
| 2011-01-19 17:11
| 自然
|
Comments(0)
![]()
こんにちは~
![]() 今日は久しぶりに ![]() ![]() 晴天とまではいかないものの太陽はやっぱり気持ちいいですね ![]() そんな久しぶりの太陽を見れたラッキーな方々がお帰りでした ![]() ![]() 兵庫県からお越しのカーン様ご一行 ![]() みんなで仲良く観光にお出かけ ![]() ![]() ![]() 仲良しのHサマとMサマ。 小さい方の真ん中に陣取ってしまったので前列に大きいのを配置 ![]() 遠近法うまく出来てますでしょうか?? ![]() 最後はSサマご一行 ![]() ヨナグニ~ でハンマーポーズ ![]() 皆様また おいでやす ![]() ![]() そしてお昼にミドちゃんとご飯を食べていたらドアの向こうから人影が・・・ ![]() ![]() マリンのヘルプスタッフたけちゃんです ![]() 『部屋が爆発したの?』と聞くと『葉加瀬 太郎です ![]() 今日お休みだったたけちゃんは寝起きだったので大変な事になっちゃってました ![]() いつもはちゃんとセットしてオトコマエですよ~ ![]() 明日はオヤスミ~ ![]() 何をしようか考え中のミサでした ![]() ![]() ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() 907-1801 沖縄県八重山郡 与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com TEL (0980)87-2658 ![]() ![]() (与那国方言:ありがとうございます) ▲
by yoshimaruso
| 2011-01-17 16:38
| 宿泊客
![]()
こんにちは~
![]() 今日の与那国は大荒れです ![]() どれくらい荒れているかと言いますと・・・ ![]() ![]() ![]() 久部良港の入口が白波で覆われ・・( ̄▽ ̄; 防波堤の上まで波しぶきがあがり・・・・・∑(゜д゜;) 恒例となりましたヤシの木もダンスを披露 ![]() ![]() ![]() 13時の風速は22メートル。 気温16℃ 湿度約80%となっております ![]() 雨が降ったりやんだり、朝は少し青空も見えていたのに。。。 ![]() 北風ビュービューで寒ーい ![]() テラスに出て写真を撮るのも風にあおられ一苦労でした ![]() 明日もこんな感じのようですよ~(-_-) 与那国でも風邪が流行っているので皆さんもお気をつけくださいね ![]() 今日は湿度が80%も!! どうりで私の髪が広がってるわけですな ![]() 増えるワカメの様に縦にも横にも髪が増えているミサでした ![]() ![]() ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() 907-1801 沖縄県八重山郡 与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com TEL (0980)87-2658 ![]() ![]() (与那国方言:ありがとうございます) ▲
by yoshimaruso
| 2011-01-15 14:23
| 自然
|
Comments(1)
![]()
こんばんは~
![]() オヒサシブリデゴザイマス ![]() サボっていた訳じゃ・・・ ![]() お昼寝は欠かさずしていましたけど・・・ ![]() スミマセンm(_ _)m ブログを更新しようしようと写真は撮っていたので、 少し前の写真もありますがお許しを。。。 ![]() まずは1月8日の夕食風景から ![]() ![]() この日の夕食の人数は43名!! ![]() 食堂もギュウギュウになって皆さんには狭い思いをさせてしまいましたが スタッフ一同『こんなに入るんだぁ』と感心 ![]() 冬の連休ならではの風景ですね ![]() そしてお次は・・・ ![]() 『小人スタイル』の金さん。 七人の小人に出てきそうな可愛いスタイルだったので思わず撮っちゃいました ![]() そして最後は最新情報 ![]() 本日取れたてのホヤホヤです ![]() リピーターのSサマから ステキなお年玉が届きました ![]() ![]() 不朽の名作『パタリロ』です ![]() ちょうど『漫画喫茶 よしまる』のマンガに飽きてきたところだったので なんてグットタイミング ![]() ![]() Sサマありがとうございます ![]() ![]() ![]() 長編で42冊も ![]() ![]() これでまたしばらく引きこもり確定なミサでした ![]() ![]() ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() 907-1801 沖縄県八重山郡 与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com TEL (0980)87-2658 ![]() ![]() (与那国方言:ありがとうございます) ▲
by yoshimaruso
| 2011-01-12 20:39
| 宿泊客
|
Comments(0)
![]()
こんにちは~
![]() 本日は2連チャンです ![]() 今日は団体サマがお帰りでした ![]() 今年も来ていただきました ![]() ![]() ![]() 『5人全員B型でまとまりがありませ~ん。』 とB型取り扱い説明書を持って家族揃って変顔でパチリ ![]() そしてお次は東京からお越しの『S2 CLUB』サマ。 ![]() みんなと~っても仲良しでいつもワイワイ楽しそう ![]() そしてショップとファミリーの中に1名ゲストが ![]() ![]() よく『お寺にお勤めですか?』と聞かれるそうですが 『全く関係ないんです。。。 ![]() みなさんリピーターさんで『またのお越しをお待ちしてます ![]() と送り出しました。 ・・・が!!! ・・・が!!しかし ∑( ̄▽ ̄;) 飛行機が欠航になりお昼過ぎに皆様お戻りになられました^_^; 皆様お帰りなさいまし ![]() ![]() 明日は飛行機とぶかなぁ と心配なミサでした ![]() ![]() ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() 907-1801 沖縄県八重山郡 与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com TEL (0980)87-2658 ![]() ![]() (与那国方言:ありがとうございます) ▲
by yoshimaruso
| 2011-01-06 17:19
| 宿泊客
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||