カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは
![]() 今日の与那国の天気は曇り時々晴れたり雨が降ったり。 ![]() こちらは那覇からお越しのダイビングショップ シーマックスの皆さま ![]() ![]() 滞在中はお天気が良く、ダイビングにBBQにと楽しまれたようです ![]() そんな今日のランチはこちら! 『サラダうどん』 ![]() ![]() デザートにメロン付きです。夏らしいさっぱりとしたランチでおいしいです ![]() マヨネーズと島唐の相性も抜群ですよー! さぁさぁ。またかよ!と思われそうですが今日もハーリーネタでいきます。 こちら北組 ![]() 今日の1時頃に鐘と太鼓を鳴らして舟屋から舟をおろしていました ![]() 舟置き場は中組のお隣らへんとか ![]() そして南組 ![]() ![]() こちらも今日の3時頃に鐘と太鼓を鳴らして舟を舟置き場におろしていました。 先週から練習が始まっているのにまた2艇の舟をおろすんですね ![]() 練習用と本番用? これで3組とも舟が出そろったようです。練習を見るのもますます楽しみになりますね ![]() 夕日をバックに舟を漕いでる島の人たちはかっこいいですよー ![]() 最後に・・ 今日のきゃさりん ![]() 電車で隣の人にもたれて寝てる人みたいに見えるのはわたしだけでしょうか ![]() 今日もありがとうございました! なつよ ![]() ************ 民宿ヘルパー 募集!! ************* 民宿よしまる荘では、元気で明るいスタッフを募集してます。 ![]() 料理好き、旅好き、海好き、南の島好き、大歓迎です! 年齢・性別・経験不問。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com 担当:和泉(いずみ) ▲
by yoshimaruso
| 2015-05-31 16:40
| 与那国島の文化
|
Comments(0)
![]()
Hi!
今日も快晴の与那国島です(^^)v顔面から汗が出ます。大変です。 さてさて、皆さんお楽しみ、本日のランチですが、何でしょう(^^) ![]() ミドリ女将とユカさんが香辛料で味を整えています。食欲をそそる香りが漂ってきました(^^)vなんだか、散髪し、イメチェンしたヒサオさんが目立っていますね! 香辛料といったら・・・ ![]() そう!今日はカレーライス\(^o^)/じっくりコトコト煮込んでいます♪ ![]() 福神漬を添えて、はい!出来上がり(^O^)暑い日に汗をかきながら食べるカレーってなんかいいですよね(^.^)/~~~夏って感じ☆ 朝、テラスに目を向けると、ハチローさんが作業中。 ![]() 梅雨入りはしたものの、夏日が続いているため、日除けの網を設置中でした(^O^) ![]() こちらにも♪これなら日中テラスで過ごしても、程よく日差しが遮られて快適ですね!ハチローさんありがとうございます(^O^) テラスをうろうろしていると、発見! ![]() 今日はショップツアーでお越しの皆さんが、テラスでBBQを楽しまれるようです!お天気もバッチリ(^^)vキレイな夕日が見れますように(^O^) まりこ ![]() ************ 民宿ヘルパー 募集!! ************* 民宿よしまる荘では、元気で明るいスタッフを募集してます。 ![]() 料理好き、旅好き、海好き、南の島好き、大歓迎です! 年齢・性別・経験不問。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com 担当:和泉(いずみ) ▲
by yoshimaruso
| 2015-05-30 16:09
| 施設
|
Comments(0)
![]()
こんにちはー
![]() 今日の与那国の天気は・・ ![]() ぴっかーんと快晴 ![]() 日の出が早くなったおかげで、天気のいい時には気持ちの良い朝焼けを見て通勤できます ![]() ![]() 人も車も少ない中で朝の散歩もおすすめです。 さてさて。5月24日のブログにもありましたが、ハーリーの練習が始まっております ![]() 南組は今のところ毎日練習が行われているようです。 ![]() 昨日初めて練習を見に行きました ![]() 1時間程ずーっと漕ぎ続け、最後にスタート地点からターンして戻って来たところまでのタイムを計るんです。 すごい迫力ですよ ![]() 話は少し変わりまして。 昨日の昼頃に太鼓や鐘を鳴らす音が聞こえまして外に出てみると ![]() すごくわかりにくいですが、人の行列が郵便局近くの船置き場に歩いて行きます。 後からこっそり見に行ってみると ![]() 中組が舟屋から舟を下ろしてたんですね ![]() 中組も近々練習が始まるようです。 北組は31日からだとか ![]() ![]() 最後の1枚 ![]() 先日祖納を歩いていて発見した1枚。 ![]() セメントが固まりきらないうちに誰かがおしたんでしょうね ![]() いやーびっくりしました。 なんだか締まらない感じですが、今日もありがとうございました! なつよ ![]() 与那国島の海の様子は、YDSブログをチェック! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() 曇り空が多く、蒸し暑い梅雨ですが、意外と日中は雨が降らない与那国島。 気温28℃、水温27℃ 海水浴・シュノーケルが楽しめますよー 6月19日は、久部良(くぶら)漁港にて海神祭(ハーリー)が開催されます。 みなさまのご来島、お待ちしております。 日本最西端 与那国島 民 宿 よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 ![]() ![]() ▲
by yoshimaruso
| 2015-05-28 16:33
| 与那国島の文化
|
Comments(0)
![]()
本日の天気は雲はあるものの、晴れです。
![]() 雲は梅雨らしいどんよりしたものではなく、何と言うか・・・カッコイイ感じです。 ![]() さて、今日のランチは・・・ ![]() “ロコモコ”! ![]() 目玉焼きの下には、トマトベースのソースで煮込んだハンバーグが隠れていますよ ![]() ![]() では今日の夕食は? ☆ゆで豚ゴマダレ ☆ゴーヤジャーマン ☆パパイヤサラダ ☆イタモズ ・・・となっています。 この中でピックアップしますのは・・・ パパイヤサラダ!です。 パパイヤは、島内の家の庭などに自生しているので、よく見かけます。 例えば・・・ ![]() どーん!立派なパパイヤの木。 なんと、女将・ミドリさんのお家のパパイヤです。 実(み)は・・・ ![]() ![]() では、パパイヤサラダの(ざっくり)作り方です。 まず、パパイヤの実、皮をむいて、シリシリします。 皮からは手があれると言われています成分が出てきますので、注意しましょう。 ![]() (沖縄の家庭料理で作られる人参しりしりで使うのより大きなしりしり器) しりしりしたら、茹でて水気を切ります。 ![]() 温かいうちに、塩・酢をからめ、味が馴染みやすくします。 そして、スライスしたオニオンやツナとあわせ、マヨネーズを中心に味付け。 すると・・・できあがり! ![]() さてさて、16時半現在、ロビーに目を移しますと・・・ ![]() ガラーーーン。誰もいないです。さみしいいーーー。 その理由は・・・ ![]() 午後は出っぱなし、2本連続ダイブだそうです ![]() ま帰って来ないな~? と思ってテラスに出て見たら・・・ ![]() ちょうど帰ってきたところ。 お帰りなさ~~~い ![]() ![]() どんなダイビングだったのでしょうか? 天気もよく、気持ちのイイ海だったらいいですね。 ユカ ![]() 与那国島の海の様子は、YDSブログをチェック! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() 曇り空が多く、蒸し暑い梅雨ですが、意外と日中は雨が降らない与那国島。 気温28℃、水温27℃ 海水浴・シュノーケルが楽しめますよー 6月19日は、久部良(くぶら)漁港にて海神祭(ハーリー)が開催されます。 みなさまのご来島、お待ちしております。 日本最西端 与那国島 民 宿 よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 ![]() ![]() ![]() ▲
by yoshimaruso
| 2015-05-27 16:26
|
Comments(0)
![]()
はいたーーーい(^^)v
夏が待ち遠しくて、スイカコーディネートの大木にいにぃ。 ![]() 決まってますね~! だけど、夏はまだまだのようです(*_*)梅雨らしく、本日もどんより空。 ![]() 時折、パラパラと雨が降っています。ジメジメ・・・(-_-) だけどこちらの皆さんにとっては恵みの雨♪よしまる園芸部の植物たちです。 ![]() 最近、成長が著しいミドリ女将のゴーヤ。支柱では間に合わなくなり、網戸に巻き付いていた為、ネットを設置いたしました\(^o^)/ ![]() 思う存分、伸びてね! 最後になりましたが、今日のランチはこちら♪ ![]() 『あら汁&黒米ごはん』 お魚はシイラとカワハギさんです\(^o^)/美味しいだし汁最高です♪お好みで島とうがらしを! それではまた ![]() まりこ ![]() ************ 民宿ヘルパー 募集!! ************* 民宿よしまる荘では、元気で明るいスタッフを募集してます。 ![]() 料理好き、旅好き、海好き、南の島好き、大歓迎です! 年齢・性別・経験不問。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com 担当:和泉(いずみ) ▲
by yoshimaruso
| 2015-05-25 16:17
| スタッフ
|
Comments(0)
![]()
本日の天気は、晴れ→曇り&雨
![]() 午後3時半現在、小雨が降り続いていまして、西崎が白くもやもやしています。 さて!今日のランチはこちら。 ![]() “とろろ長命草そば”です。 長命草入りの緑色のそばの上に、とろろとつけあげをトッピングです。 いつもは、つけあげを半分にカットしていますが今日は、こんな感じでおのせしました。 ![]() これだけでも、お酒のおつまみの1品としてもおいしくいただけます。 作り方は・・・ ①つけあげを2~3mm程度にスライスし ②油で素揚げします ③ぴーやし(島胡椒)と七味唐辛子をからませます。 ・・・すると、できあがり! 外はかりかり、中はもちもち。 このまま、お酒のおともにおつまみとしてもおいしく頂けます。 さてさて、昨日の夕方のことです。 久部良の港に人が集まって来ています。 ![]() なぜ??? その理由は・・・ ![]() お分かりになりますでしょうか? ![]() はい! ハーリーの練習が始まったからです ![]() ![]() ハーリーは、海の豊漁や海の安全を願い、漁師さんたちによって行われるお祭り。 爬龍船(はりゅうせん)と呼ばれる船で競漕をします。 旧暦5月4日に行われる行事で、今年は6月19日になります。 そのお祭りに向けての練習が始まったわけです。 よしまる荘は久部良の中でも南組になります。 他、北組、中組と勝負をするわけです。 練習に目を戻してみましょう。 西崎方面で、ターンをする様子。 ![]() さて、YDS・よしまる荘から出場するメンバーはいるのでしょうか?! ~おまけ~ 練習に向かうマリンスタッフ・ヒサオさんです。 (練習風景写真、オレンジTシャツに注目して見てみましょう ![]() ![]() ユカ ![]() ***********民宿ヘルパー募集*************** 民宿よしまる荘では、元気で明るいスタッフを募集してます。 ![]() 料理好き、旅好き、海好き、南の島好き、大歓迎です! 年齢・性別・経験不問。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com 担当:和泉(いずみ) ![]() ▲
by yoshimaruso
| 2015-05-24 16:21
| 与那国島の文化
|
Comments(2)
![]()
こんにちは
![]() 今日の与那国の天気は雨のち曇り。お昼にすこーしだけ陽が射していました。 じとじとと蒸し暑いです ![]() ![]() そんな今日からこの方が、ヘルパーとしてよしまる荘に帰ってきましたよ ![]() ![]() ![]() まおさんです ![]() とってもおしとやかに布団を整えてくれています ![]() ![]() 土曜日の午前中はよしまるでまおさんに会えますよー ![]() よろしくお願いします! 続いて今日のランチ紹介 ![]() 今日は『かじきの漬け丼』です。 ![]() 「かじきですか~!」とゲストも喜んでくださいます ![]() アーサーのスープと合わせておいしく頂けます。 そしてそして。 掃除を終え、食堂に戻るとまおさんとまりこさんがわいわいしていました。 何かなーと思って見るとこちら。 ![]() 右側のシャツはよしまるで販売している「90」サイズのTシャツなんですが、小さくてかわいい ![]() どれぐらい小さいかというと・・ ![]() ![]() 肩の部分にボタンがついていて着脱しやすくなっています。 親子でおそろいもすてきですよ ![]() ご来店の際はぜひお手に取ってご覧ください ![]() 今日もありがとうございました! なつよ 与那国島の海の様子は、YDSブログをチェック! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() 曇り空が多く、蒸し暑い梅雨ですが、意外と日中は雨が降らない与那国島。 気温28℃、水温27℃ 海水浴・シュノーケルが楽しめますよー 6月19日は、久部良(くぶら)漁港にて海神祭(ハーリー)が開催されます。 みなさまのご来島、お待ちしております。 日本最西端 与那国島 民 宿 よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 ![]() ![]() ▲
by yoshimaruso
| 2015-05-23 16:34
| スタッフ
|
Comments(0)
![]()
はいたーーーい\(^o^)/
沖縄地方、昨日20日に梅雨入りしたとみられるそうです!今日もパラパラと雨が降り続けています(*_*)気温も少し下がって、肌寒く感じます。 だけど、よしまる荘、元気なゲストの皆様で賑わっております♪ ![]() 昨日はテラスで楽しいランチタイム(^^)vドルフィンアイズ御一行様です!皆さん素敵な笑顔ですね♪ そして、昨日はなんとこの中のお二人が記念ダイブを迎えられたとのこと\(^o^)/ おめでとうございます!!! YDSブログにもありますように、ケーキでお祝いをしたのですが、こちらのグループでは記念ダイブを迎えた本人がケーキカットをするのが恒例とのことで、やっていただきましたー! ![]() ケーキ入刀~記念のYDSTシャツもお似合いですね♪これからも楽しいダイビングライフを送ってくださーい☆ そしてそして、こちらも盛り上がっていました~ 夕食が終わり、一段落していたところ、ロビーで笑い転げるミドリ女将。 ![]() 与那国島のいろんなことが紹介されている掲示板なんですが、何か増えてる・・・ よーく見てみるとこちらでした。笑 ![]() 「おふろクリーンかいませんか?」フレッシュオレンジの香り、サッと泡切れ、汚れスッキリ・・・欲しくなっちゃいますね。 注:よしまる荘では販売しておりません。 これは、夕方行われていたりんか率いる元気Kidsのおままごとの名残りですね。 本当に愉快なよしまる荘です(^^)v おまけ ![]() ![]() ![]() 今日、明子(←メイコ)が母になりました!!! ![]() 午前8時50分ころ、元気な子ヤギ2匹誕生です♪後ろでのんびりしているのが父ヤギです。 ![]() お昼頃行くと、上手に立ってよちよち歩きしていましたよ~メロメロです♡ 今後の成長をお楽しみに~ まりこ ![]() ************ 民宿ヘルパー 募集!! ************* 民宿よしまる荘では、元気で明るいスタッフを募集してます。 ![]() 料理好き、旅好き、海好き、南の島好き、大歓迎です! 年齢・性別・経験不問。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com 担当:和泉(いずみ) ▲
by yoshimaruso
| 2015-05-21 16:03
| 宿泊客
|
Comments(0)
![]()
本日の天気は、晴れです。
![]() 最近ざっくり言うと、晴れ、な日が続いています。 雲は比較的多いのですが、太陽の光が十分に射し込んでいます。 紫外線対策、大事です。 外出時の正しい装備例を見てみましょう。
おーい、まりちゃん! ![]() ふむふむ、ラッシュに帽子に・・・ ![]() サングラス! はい、大き過ぎです。 でもサングラス、あると安心です。 そんな今日のランチは、こちらです。 ![]() ![]() 私も大好き!(聞いてない?) “タコライス” です。 スパイシーなピリ辛で、暑い日にもぴったりです。 ランチを召し上がって頂いた後のダイビングへ向かうゲストたち。 ![]() こちらのほか、10名様ほどいらっしゃいましたよ。 祖納港に向けて2台で出発! 皆さまいってらっしゃーい ![]() ![]() さてさて、園芸部の様子を少し・・・ 与那国の植物たちはすっかり夏模様です。 ひまわりも大きくなってきています。 ![]() パイナップルは・・・葉を広げてきています。 ![]() この後どうなるやら検討もつきません。 先日blogでもふれていますが、ゴーヤは・・・ ![]() グリーンカーテンに向けて成長中。 そして、こちら。 ![]() スーパー黄金マサキ。 次々と新しい葉が芽吹いています。 ![]() ![]() ![]() ユカ ![]() ************ 民宿ヘルパー 募集!! ************* 民宿よしまる荘では、元気で明るいスタッフを募集してます。 ![]() 料理好き、旅好き、海好き、南の島好き、大歓迎です! 年齢・性別・経験不問。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com 担当:和泉(いずみ) ▲
by yoshimaruso
| 2015-05-19 16:33
| 自然
|
Comments(0)
![]()
はいたーーーい\(^o^)/
本日のお天気も晴れ!青い空が広がっていますよ~洗濯物の乾きもバッチリです♪ ![]() ヤシの木が南国を感じさせてくれますね! そんな今日のランチはじゃらじゃらじゃらじゃらじゃん! 『ゴーヤ甘苦丼』 とみつばのお吸い物です(^^)/ ![]() みなさまペロリ(^O^)ダイビングの後は、お腹が空きますよね(^^) 沖縄を代表するお野菜、ゴーヤ。よしまる園芸部のゴーヤもすくすく成長していますよ(^^)v ![]() 支柱に巻き付いて上に上に伸びています!ガンバレGO-YA!! 花も咲いています。 ![]() 立派なグリーンカーテンと立派な実がなりますように♡ 応援しています! MARIKO! ![]() ************ 民宿ヘルパー 募集!! ************* 民宿よしまる荘では、元気で明るいスタッフを募集してます。 ![]() 料理好き、旅好き、海好き、南の島好き、大歓迎です! 年齢・性別・経験不問。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com 担当:和泉(いずみ) ▲
by yoshimaruso
| 2015-05-17 16:51
| 食
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||