カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは。
台風12号が接近中の与那国島です。 今は、「 嵐の前の静けさ 」と言うやつで、天気は快晴 ![]() ![]() サーターアンダギー作りに挑戦♪ 民宿よしまる荘のスタッフ アミさんがサーターアンダギー(沖縄版ドーナツ)作りに挑戦しました。 フィリピン出身のアミさんは、日本食が合わないらしく、スタッフの中でも一番の少食です ![]() 「何が好き?」と聞くと、「これ」と指差されたのが、サーターアンダギーでした。 「 あちこーこー♪ あちこーこー♪ オバーのサーターアンダギー♪ 」と、女将の緑さんと唄いながら作りました。 初めて作ったとは思えないくらい、上手に丸く揚がったサーターアンダギー。 もちろん美味しかったですよ。 その証拠に、アミさん一人でほとんど食べてしまいましたから(^_^;) #
by yoshimaruso
| 2008-08-19 13:39
| 食
|
Comments(0)
![]()
おはようございます。
本日も快晴 ![]() ![]() たくさん海で遊んだので、みなさん良い色に焼けてますね お盆休みは、”あっ!”と言う間に終わってしまいました。 楽しい時間は過ぎるのが早いですね。 お盆休みのピークを終えて、民宿よしまる荘はのんびりした夕食でした。 ![]() 左から、カボチャのウンブシー・カジキのはらごステーキ・島豆腐サラダ・タコとキュウリ酢の物・カツオのお刺身です ![]() このメニューの発表を楽しみにしているお客さまが、意外にも多いんです。 記念?なのか、よくデジカメで撮影しているお客さまを見ます。 たまーに変なこと書いてあったりしますが…。 ←メニューボードです #
by yoshimaruso
| 2008-08-17 09:29
| 食
|
Comments(0)
![]()
こんばんは。
お盆最終日も快晴 ![]() ![]() お盆最終日のことを沖縄の方言では、「 ウークイ 」といいます。 「 送り 」を方言で発音してます。 ←今夜は、キレイな満月です♪ 沖縄のお盆は、仏壇の前で「 エイサー 」を踊ります。 民宿よしまる荘の代表 和泉用八郎(いずみようはちろう)家にエイサーがやってきました。 ![]() 総勢10名以上で踊るので、仏壇のある部屋では収まりきれません #
by yoshimaruso
| 2008-08-15 21:18
| 与那国島の文化
|
Comments(0)
![]()
こんばんは。
お盆入りは快晴 ![]() お盆休みに入り、お客様が増えました(いつも、ありがとうございます)。 ![]() 笑顔が印象的な赤坂さま 観光で与那国島へいらした赤坂さま。 いつものように質問してみました。 質問その1.民宿よしまる荘はどうですか? 赤坂さま 「ほんと、夕日が一番近いですね」 「夕食がおいしいです。メインが多くて食べきれないくらい」 質問その2.『民宿よしまる荘 ブログ』知ってますか? 赤坂さま 「はい。HPが充実してますね」 質問その3.民宿よしまる荘へ決めた理由は? 赤坂さま 「西の西だから(笑)」 ありがとうございます ![]() この後、小浜島へ行かれるそうです。 天気、海況に恵まれて、良い旅を楽しめるといいですね。 ご来店ありがとうございました(^^)/~~~ 民宿よしまる荘はダイビングサービスも営業しているので、お客様の大半がダイバーです。 「ダイバーが多い宿だと、居心地いいかしら?」と、不安に思う方もいらっしゃいます。 心配ご無用! ダイバーでなくとも、目の前の海と夕日、ゆったりとした時間に居心地いいと思いますよ。 #
by yoshimaruso
| 2008-08-13 22:36
| 宿泊客
|
Comments(0)
![]()
こんばんわ。
本日は快晴 ![]() お客さま全員、「あつ~い(汗)」と言ってました。 気温32℃、強烈な陽射しの一日でした。 日中暑くても、周りが海に囲まれているので、朝晩は涼しい与那国島です。 夜の民宿よしまる荘は、どんな様子でしょうか? ![]() 民宿よしまる荘 玄関です ![]() 夜の明かりと言えば、お月さま、星、玄関前の街灯、自動販売機の光、港のオレンジ色の照明、西崎(いりざき)灯台の光くらいです。 夜道ですれ違うのは、ネコと虫、ときどきヤシガニ、酔っ払いのオヤジです。 夜のお散歩をする時には、懐中電灯を持ってた方がいいですよ。 #
by yoshimaruso
| 2008-08-12 20:54
| 自然
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||