カテゴリ
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 5月31日 お客様各位 与那国ダイビングサービス 民 宿 よしまる荘 価格改定のお知らせ 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、このたび、弊社のダイビング価格の一部および宿泊価格を下記の通り改定させていただきます。 ご高承のように、船舶・車両・ボイラーなどの燃料代や諸物価高騰は著しいものがございます。 弊社ではさまざまな対策を講じ価格維持に努めてまいりましたが、これまでの料金でサービス・食事を提供することが難しい状況となってしまいました。 そこで、誠に不本意ではございますが、価格改定を実施させていただきたく存じます。 今後も更なる企業努力を重ね、安心・安全なサービスを継続して提供できるよう努める所存です。 何卒諸事情をご賢察いただき、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 敬具 ******************************* 記 1.価格改定実施日
2022年 9月1日より 2.価格改定 < 宿泊(朝食・夕食つき)> < 現価格 > < 価格改定 > 相部屋(アウトバス) ¥6,600 ¥7,700 個 室 (インバス) ¥7,700 ¥9,350 *施設使用料、消費税 等含む < ダイビングメニュー > < 現価格 > < 価格改定 > 1 DIVE ¥9,680 ¥11,880 2 DIVE ¥14,300 ¥16,500 3 DIVE ¥19,800 ¥22,000 ナイトダイビング ¥9,680 ¥11,880 体験ダイビング ¥17,930 ¥20,130 *ガイド、昼食、タンク、ウェイト、保険、消費税 等含む 以上 #
by yoshimaruso
| 2022-05-31 18:12
| 施設
|
Comments(0)
![]()
いぇい!いぇい!いぇ~い! いつかのシリーズ!! 本日は夕食編!! あちこーこーのうちにどうぞ~!! その① ☆シイラ・紅イモの天ぷら&かき揚げ ☆ナーベラーラタトゥイユ ☆ほうれん草のサラダ ☆山芋ザクザク ☆島豆腐のお味噌汁 その② ☆赤魚の煮つけ ☆アーサーとチーズ、ゴボウと人参の手作りつけあげ ☆ゴーヤのおいしいさぁサラダ ☆紅イモチップ ☆茄子のお味噌汁 その③ メインだけですが サバのバターしょうゆソテー!! ☆ ☆ ☆ 本日のネコ吉 おヒロさんに今日も溺愛されております。 ☆ ☆ ☆ 遺跡に久しぶりに潜りに行ったら、可愛いウミウシを発見しました!! カワユス💛 パンダツノウミウシ?!でしょうか。 ブチウミウシ?!でしょうか。 大物狙いが好きですが、写真が撮れたらマクロも楽しいですね♪ tk.co. 与那国島の海の様子は、YDSブログをチェック! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() ≪ 2022年 与那国島イベント情報 ≫ ・ 6月2日 海神祭(ハーリー) ・ 7月 2日~3日 カジキ釣り大会 ・ 8月10日~12日 旧盆(エイサー) ・11月12日 与那国島一周マラソン大会 日本最西端 与那国島 民 宿 よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 ![]() ![]() #
by yoshimaruso
| 2022-05-27 16:29
|
Comments(0)
![]()
いぇい!いぇい!いぇ~い! ミドリさんが何かを作っています♪ コネコネ。フードプロセッサーにかけています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 与那国島の天気予報をチェック!→ Yahoo! 与那国の潮汐情報 与那国島の海の様子は、YDSブログをチェック! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() ≪ 2022年 与那国島イベント情報 ≫ ・ 6月2日 海神祭(ハーリー) ・ 7月 2日~3日 カジキ釣り大会 ・ 8月10日~12日 旧盆(エイサー) ・11月12日 与那国島一周マラソン大会 日本最西端 与那国島 民 宿 よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 ![]() ![]() #
by yoshimaruso
| 2022-05-26 15:54
|
Comments(0)
![]()
こんにちは~ ゆかりです(≧▽≦) 今日は朝から雨が降っておりました。 止んだり、また降り出したりと。。。 とにかくお天気は良くはないですね~ ただ気温26℃と過ごしやすい(^^) 過ごしやすいんだけど、天気悪いとテンションが・・・(+o+) そんなお天気のお話は置いといて。。。 本日のブログ写真一枚目!! お仕事お休みの日に潜りに来た、大木にぃに(^^;) (本日撮ったものではございません。) ブログ用に写真を撮らせて頂きましたが、大木さん白っ!! そして船が走り出すと、船首に行きいろいろチェックしている大木にぃに ![]() 何度か大木にぃにをみかけた方もいらっしゃると思いますが、たま~に潜りにきます。 そしてランチを美味しそうに沢山食べていきます(笑) お次は~ YDSⅢ号を操縦しているBOSS!! 社長がⅢ号を操縦しているところはあまり見ないので、撮らせて頂きました~ そして~ こちらは~ 雲!! に目がいきがちなんですが。。。 見てほしいのはそこじゃなく。。。 海と雲の間から見える夕日~ もう少し太陽が沈んでもっとキレイに見えた瞬間もあったのですが、その間があまりに短くて、仕事しながらでは撮影できませんでした(+o+) でも、とってもとってもキレイでした(^^♪ 最近はお天気悪いので、まったく見れませんが、早く梅雨が明けて、キレイな夕日とキレイな星空見れるようになるといいですね~ またまた、どうでもいいお話ですが。。。 ハーリーの練習が始まり、ヒサオさんが最近疲れています(^-^; それでは本日はこのへんで~ ゆかりでした~ ![]() 年齢・性別・経験不問。 詳細は、HP「スタッフ募集」をご参照ください。 お問い合わせお待ちしておりまーす! 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com
#
by yoshimaruso
| 2022-05-25 16:22
|
Comments(0)
![]()
ドウモドウモー! はじまりました。2年ぶりのハーリー練習! 昨日は練習初日ということもあって、港には見学にいらしてる地元の方がチラホラ。 ヒサオピーヤ先輩も頑張って漕いでましたよ! 噂によるとワクチン後よりも腕が上がらないと。それ筋肉痛やね。 6月2日の本番までの約10日間、久部良の港が賑わいますね! ちょっと遠いけど、わかるかな? * 久部良バリに謎の球体出現。 よく見ると球体に縫い目があるんですよねー 巨大サッカーボールかと思いましたが(違) 全部バラバラの状態で運び込まれ、学生さん達がここで組み立てていたそうです。 この日は悪天候につき、本来なら球体の後ろに海が見えるんですが まっしろです。。 * 日々少しづつお天気が回復してきました。 このまま梅雨明けか?! リョウコ ![]() 与那国島の海の様子は、YDSブログをチェック! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島での宿泊・ダイビングは、民宿よしまる荘 / 与那国ダイビングサービスへお任せ下さい!! ![]() ≪ 2022年 与那国島イベント情報 ≫ ・ 6月2日 海神祭(ハーリー) ・ 7月 2日~3日 カジキ釣り大会 ・ 8月10日~12日 旧盆(エイサー) ・11月12日 与那国島一周マラソン大会 日本最西端 与那国島 民 宿 よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 ![]() ![]() #
by yoshimaruso
| 2022-05-24 11:48
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||